塚本郁子 Ikuko Tsukamoto

埼玉県出身。5歳よりピアノ、12歳よりクラリネットを始める。埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科を経て国立音楽大学器楽学科卒業。在学中、「ソ ロ・室内楽定期演奏会」に出演。サントリーホール主催「レインボウ21デビューコンサート」に出演。桐朋学園大学研究科を卒業後、ニューヨーク州立大学 パーチェス校へ留学。卒業後、教会にて賛美オーケストラメンバーとして活動。2005年帰国。2007年社団法人日本演奏連盟のオーディションに合格し、 同連盟主催により東京文化会館にてリサイタルを行い好評を得る。2009年財団法人地域創造による公共ホール音楽活性化アウトリーチフォーラムアーティス トとして徳島県のアウトリーチ事業に参加。現在はソロ、室内楽奏者として活動する一方で、後進の指導を行う。

・誕生日:11月7日生まれ 蠍座
・血液型:O型
・好きな食べ物:チョコレート、メロン
・趣味:ショッピング、駐車嫌いですが…ドライブ
・特技(?):独り言
・好きな言葉:何事にも定まった時期があり、すべての営みには時がある。
・好きな本&マンガ:深い河、バナナフィッシュ
・好きなアーティスト:シャガール、ビョーク

Ikuko Tsukamoto, an active soloist and chamber musician in Japan, began her musical studies with piano at the age of five and clarinet at the age of twelve. Upon graduation from the Kunitachi College of Music, she studied at the State University of New York at Purchase. In 2007, she performed her debut recital in Tokyo at Tokyo Bunka Kaikan as an award winner from the Japan Federation of Musicians.